都心にアクセスの良い閑静な住宅地
東区は名古屋市内でも住みやすく人気のある地区で、その中で代官町は栄などのビジネスエリアにも近い利便性の良い地域です。
また、昔には代官の役職に就いていた人々が住まう地域だったという説もあり、実際に歴史的な趣を残した建物や資料館などの施設が区内に点在しています。
代官町からは「文化のみち」にもあたる二葉館(旧川上貞奴邸)や橦木館が近い位置にあります。カフェなども併設されているので、ちょっとしたお出かけに使えます。
BERITAの扱う物件は大通りから少し入ったところで、住宅やマンションが多く閑静な宅地となっています。
地下鉄桜通線 車道駅が最寄り駅で、久屋大通駅まで2駅の近さなので車以外での交通機関の利用も便利です。
コンビニやスーパーも近く、飲食店も車道駅方面に行くと充実しています。
現地付近には幼稚園や保育園が複数あり、すぐ近くには小さな公園もあるのでお子さんがいる場合におすすめできる環境です。
小学校、中学校もそれなりに近い距離にあり、成長してからの学区にも困りません。
夜間・休日に救急対応してくれる病院もなども付近にあります。
3階建てホームエレベータ付き分譲住宅
4SLDKのホームエレベーター付き3階建て住宅のご提案です。延床面積約245㎡(約74坪)でルーフバルコニー付きです。
2022年9月末竣工予定となっております。
3台駐車可能な1階駐車場
1階部分は主に駐車スペースとなっています。
玄関ホールにエレベーターと階段があり、奥にはカウンター付きのホビースペースを設計。
愛車のお手入れ用品を置いたり、すぐに持ち出せるようにアウトドアグッズを用意して置いたりなど、お好みに合わせてご利用いただける空間です。
LDK30帖以上の2階リビングダイニング
約31.6帖の広々としたLDKは家族団欒の時間をゆったり過ごせます。書斎カウンターも設置可能。
家事導線も考えた充実の収納スペースや洗面室に隣接して設計した物干バルコニーもポイントです。
広い主寝室と6帖以上の洋室がある3階
将来的に間仕切りをしても使える14.8帖の主寝室には、ダブルウォークインクローゼットを設置。
充分な広さがあるので、インテリアにもこだわり内装を愉しむ事が出来ます。
洋室は3部屋あり、いずれにもウォークインクローゼットを設置。
3階洗面・トイレも完備します。
物件情報
分譲価格 | 敷地面積 |
---|---|
成約済 | 成約済 |
間取り | 主要採光面 |
4SLDK | – |
所在地 | 交通 |
名古屋市東区 代官町25-21 | 地下鉄桜通線 「車道駅」 徒歩約10分 |
区画数 | 学区 |
1区画 | 筒井小学校,あずま中学校 |
周辺環境
- スーパー:マックスバリュ代官店 徒歩4分(320m)
- スーパー:白壁フランテ 徒歩16分(1241m)
- コンビニ:ファミリーマート代官町東店 徒歩2分(135m)
- 中学校:名古屋市立あずま中学校 徒歩7分(544m)
- 小学校:名古屋市立筒井小学校 徒歩7分(509m)
- 郵便局:名古屋代官郵便局 徒歩2分(114m)
- 銀行:中京銀行代官町支店 徒歩5分(353m)